稼働凄いのは成功体験の賜物
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 16, 2025
それと同時にこいつを生かすために海、バラエティ、甘全て潰して、パチンコ終わらせたから史上最悪の機械でもある
稼働するためには"成功体験"より高スペックと業界幹部に錯覚させた悪魔の機械
スペックバランスは最高なんだけど、それ故に店が調整余裕なくなったんだよね https://t.co/QobMtriveh
昔のエヴァは修行って言われて敬遠されてきた歴史がありますしね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 15, 2025
今は成功体験がないから遊戯機として成り立ってない気がする
スロットの専業が好きそうな台しか作らないのはアホ
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 10, 2025
ユニコーンもエヴァもパチンコ好きのエンジョイ勢ではなくて、スロットがメインのパチンコもやる層が好んでいただけですからね
そいつらの話鵜呑みにして演出が減り、パチンコ遊ぶ層はいなくなりました
それでも今の定年退職者層狙わないのは面白い
①はパチンコの客離れの大きな理由でした。
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 29, 2025
エヴァ15持て囃して、どこの店もエヴァ15しか回らない。そうした結果が今のパチンコ。
スロットも大抵の店は北斗とSANKYO推しで平常日行く価値なく、同じなら強いイベント行った方がいいってなって最寄りの店全部切った記憶がある。 https://t.co/rZG932PvyZ
客が減り続ける分野で人気なものって選択待ち間違えてる可能性が非常に高いんですよね。
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 27, 2025
エヴァ15を無理矢理稼働させた結果、それに近いものを作って、パチンコ人口死んで平日に客がいなくなった。
からくりサーカスがいいとか悪いとかの話ではなく、業界全体の"選択"が正しいのか?という話。 https://t.co/XUcVaJp73Q
でも最近のエヴァつく機種の結果どうですか?
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 6, 2025
エヴァGOD ゴジエヴァ 劇場版エヴァ エヴァ16 パチンコゴジエヴァ
わりと終わってるような…
エヴァ15とユニコーンがいい台すぎて、パチンコ終わらせた。
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 5, 2025
(長文注意なので文字読むのが苦手ない人は読まない方がいいです、咄嗟に書いたので箇条書きの部分も多くて無料Noteとかで見やすい構成した時に見た方がいいかも…)
・スペック至上主義にした。… pic.twitter.com/aoHHRnt4ul
海の低射幸性の台を馬鹿にして、エヴァやユニコーンの速度を重視したせいで利益管理できなくなった
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) November 25, 2024
ジャグラー以外の低純増台はほぼないし、低純増の優秀な台が出ても業界として使う気がない
Pで海がなくなったようにSのジャグラーも減る世界もあるかもしれませんね
今店管理している人が一番つらい
パチンコが時短短縮したスロット化したエヴァが出てオワコンになったように、スロットも赤信号ですね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) November 24, 2024
多様性あったから利益も取りやすかったのに、機械割を圧縮した機械だから18時に利益しっかりとれてるて思っていても23時には赤字だらけという現実…
本当にそう
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) October 26, 2024
エヴァ15が流行っていた時に業界人は救世主とか言ってたけど、平常日にパチンコ打つ客は"エヴァは演出面白くない、昔の台打ちたいから今日から1円打つ"と抽選まで来る客が言ってたことを思い出しました
今の残っている逆は演出を楽しめる客ではなくて、スロットの補助的な要素の客
店は20000円の台ぐらいしか出せないので、昔は単価10円×2000回転でしたが、今は6.6円×3000回転で回せない人が負けやすくなりましたね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) October 26, 2024
パチプロは馬鹿なので期待値が〜とか言ってましたが、エヴァの時代からこうなることは見えてましたね
店が間に入るからスペック上げることは逆に客の首を絞めますね
ユニコーンとエヴァ15の速度重視とALL1500のスペック重視で同じような機械作るようになったから
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) October 26, 2024
あと丸呑みポケット
確変機とかのようなスルーで削る要素がないので、平常日でスタート開ける余裕がなくなった
エヴァやユニコーンの評価ってスロットやってるやつの評価が多いから、それ信じた結果だしな
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) August 14, 2024
スペックスペック言ってるやつも基本的にパチンコ好きじゃないやつばっかりだし
ある意味低スペを潰したのは間違いないですね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) August 14, 2024
エヴァの人気を維持するために、海の粗利の取り方は凄まじく、エヴァが凄いから海が廃れたというよりは海の踏み台にしてエヴァが成り立っていたの方がただしい
エヴァはたしかに個別で判断するといい機械ですが、周りに与えた影響は最悪という印象
貢献は確かにしたけど、薄利でしか利益が取れないエヴァ15をうごかすために他の台殺しまくってるからね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) August 14, 2024
海も締めまくってその時に死んだこと知らない人が多い
エヴァ15で右はあのスピードが速いと思っていない人も多く右1500が当たり前の風潮作ってしまったこともダメだったなと思う
これ機械のせいにしてるけど、パチンコとスロットの低純増の機械大事にしなかった店のせいってことも忘れてるよね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) August 13, 2024
パチンコがエヴァ15のスペック主義になってから完全に終わった構造を全く理解できていない発言で、業界人って札幌ドームの社長と大差ない頭の賢さとプライドの高さだなって思う https://t.co/Vef4ehuXYl
パチンコと同じ末路なんですよね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) August 12, 2024
パチンコが終わった理由はエヴァ(スペック限界)と高速回転(店の削る要素減る+数字が戦うゲーム性で演出劣化)
北斗は明らかに強かったのでそれはありますね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) July 26, 2024
私個人としては源さん、ユニコーン、エヴァは全部丸呑み機で店の強弱を作れなくなったのが1番でかいかなと
仕事帰りにパチンコ打つ人は高速化にはむしろ良かったのかは気になる…
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) July 23, 2024
私的には源さんあたりから海が死んで、エヴァあたりにはもうパチンコには選択肢がなく終わってました
CR北斗無双→遊タイム機→源さん→ユニコーン→エヴァ→右1500高単価時代→LT時代
(打ちやすい度A→B→C→C→E→F→辞め)
鬼太郎打ったかどうか気になるわ
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) July 18, 2024
エヴァが強かったのはもろ版権の力だけどね、店長が知ってるかどうかもでかい
知らない版権ならまず釘開けられないぞ https://t.co/sFs0rex6Ij
正直エヴァ15以上のスペック以上は作れないと思う
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) July 4, 2024
それと同時にスペック史上主義をホールや打ち手に植え付けてしまったのが痛い
エヴァ15は過大評価されすぎ
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) July 4, 2024
エヴァ15がいいって言ってる人は生存者バイアスかかりすぎてる
北斗無双回すためにほかの台を多少削ることはあったがまだ遊べた
エヴァ15回すために海すら殺して他は全く遊べなくなった
エヴァが人気じゃなくてエヴァ以外の客遊べなくてパチンコが死んだこと理解してない https://t.co/36TLHwl0Kj
スロットもそうでしたか!
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) May 30, 2024
情報ありがとうございます😊
パチンコは高単価で潰れました
高速機は絶対必要ですが、それがメインになるとエンジョイ勢は辞めます
エヴァやユニコーンのスピードじゃないと遅いって言われる時点で、今までいたエンジョイがいなくなってるのは目に見えてますね
今の台がうけてるならなぜ遊戯人口が減ってるのか?
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 28, 2024
エヴァが好きな人はむしろ今までパチンコ打っていた人の中では少数派だったのでは?と感じる場面がたくさんありましたし…
専業さんとか業界人の一部はイベントで客が増えてると錯覚してますし
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 3, 2024
通常日こそ増えて意味あるのにそれ無視してます
ユニコーンやエヴァの高単価機をイベでまわすために、皺寄せが平常日にいってエンジョイ勢は打てずに1パチに…
エヴァが業界助けたとか本気で思ってる人多いけど実際は身を削っただけ
あまりにもSANKYO系列の台を業界人が推しすぎ
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) April 2, 2024
パチンコのエヴァもそうですが演出で遊ばせるというよりもスピードや出球性能で選ばれるようになり、ヴヴヴや炎炎やからくりなどが設定56でも抜けるような台が選ばれるようになったので設定も高単価しか入れない両者の"金稼ぎ"がメインになって疲弊してる
スマホ見たりはしますね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 26, 2024
店側がこれ言ったら終わりって言うやつはあるじゃないですか…
むしろこれは多様性をなくす取り組みかなと感じました
最近はエヴァの影響で右は1500のみで高速回転しか使用されず、どの機種見ても同じような作りでパチの多様性のなさが浮き彫りになり、そこにこれなので…
そんなことはないと思います
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) March 11, 2024
高射幸性がほしい人は専業やエナ専が大半で、打つ人の稼働高いから人気機種に見えるだけ
パチンコのエヴァは2000→2800の1日の回転数を上げて回転単価を下げ高射幸性になりました
その台を使い続けたのでエンジョイ勢が消えて今の状態となります
右削りほぼできないエヴァよりはパチンコ業界人口いたからまだ良かった感
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) January 25, 2024
一択ではなかったから多少遊べたと思うよ https://t.co/ItoMgPmXjA
新台のパチンコ インデックス2のいいところ
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) January 10, 2024
・1日3000回転は可能
・映像の演出はかなりよく手抜きはない
・エヴァが好きなら確実に好きになる良い仕上がり
・ST中の赤はかなり強い、基本的にノーチャンスアップ
・保留0以外の無駄発展はほぼないので回せる
・無駄発展がないのでリーチは信頼度が高い pic.twitter.com/btlnWv7f3u
一物一価は今考える対策としては最善策ですね
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) January 1, 2024
ただパチンコの速度上げすぎて客滞が下がりすぎた元凶のエヴァやリゼロを手放しに喜んでる状態ではその策もすぐ効果なしにはなりそう
今は当たりの時間までが長く、かつ時短もない機種が多くて、昔より成功体験が得られにくいので客足が遠のくのは必然
エヴァ15の評価が高すぎる
— L宮内れん⚪︎-アタシ、再生産- (@pnorenge) December 27, 2023
エヴァ15は稼働サイクルが速いおかげで人が変わりまくるおかげで店が稼げてるだけ
イベ対象も多い
本当にエヴァ15が素晴らしいならパチンコ人口減ってない
貯金箱がないので全体的に釘弱くなりそう
CRレイヴや甘いれて貯金箱コース入れないと…
ただ牙狼金色BOXは夢はある pic.twitter.com/cHQDKabrrM
エヴァ15が速度重視で右オール1500で射倖心煽ってて1日に2800回せて右削れない……?
一体どうやったらこんなトンチンカンな見解になるのかね?
エアプは黙ってた方がいいぞ
エヴァ15に親でも殺されて恨んでるのかもしれんけど